INFO BY VENUE
会場別情報
ラグーナエリア 企業ブース情報
2025年02月27日
● 株式会社アイセロ
● 株式会社アイシン
● 株式会社ラック
● レカロ株式会社
● 合同会社サンク
● カヤバ株式会社
● フォルテック株式会社
● NTP名古屋トヨペット株式会社
● 愛知トヨタ
● トヨタ車体 チームハイエース/ノア
● BPカストロール株式会社

各エリア 飲食ブース情報
2025年02月24日
ラグーナエリア
キッチンカー | |
壱キッチンカー | ハイボール、 缶チューハイ、 缶ビール、 かき氷、 美濃加茂ビール、 美濃加茂焼きそば、 肉巻きにぎり、 壱豚重(いっとんじゅう) |
KEBAB TIME | ケバブ、 チーズドック、 トルコアイス、 もちもちポテト |
ふじのみ家 エルフ | もちもちポテト トッピング、 神戸牛生フランク、 富士宮やきそば |
示都利休生わらび餅 | ポップコーン、 わらび餅入りバブルワッフル、 わらび餅ラテ、 わらび餅和三盆大、わらび餅ミニカップ、 冷凍チョコバナナ、 豚まん |
HASE家カリー厨房 | ローリーワッフル、あいがけ唐揚げカレー丼、フライドチキン、カレーパン、あいがけオムカレー、あいがけカレー丼 |
中津からあげ大吉 | 大吉からあげ丼、 鶏皮せんべい、 MAXポテト、 中津からあげ |
はなまるキッチン | フルーツ飴、 台湾おにぎり、 中華風から揚げ、 タピオカみるく、 ソーダの王様 |
まんぷくカフェリオン | おさつチップス、 さつまいもチーズボール、 さつまいもチュロス、 おさつソフト、 コー ヒ ー |
AWESOME FRENCHFRIES | フレンチフライ、 フレンチフライトッピング、 ビーフチリチーズ、 トルネ ードポテト |
クレープショップSARu名古屋昭和区店 | ク ープイベント基本メニュー、クレープイベントメニュー追加4種 |
K's Pit | カーリーポテト、 チリカーリーポテト、 リアルアメリカンバーガー |
大磯屋製麺所 | 熟成ソース焼そば、 台湾焼そば、肉盛り焼そば、 牛タン入りつくね串2本 |
eightfoods | 自家製生フランク、 霜降り牛タン |
ナカタノコブタ | 十勝豚丼、豚カルビ串、 特大豚塩タン串、 豚角煮丼 |
KoDe3 | タコス屋さんのタコライス、 チキンオーバーライス、 ジューシーチキンタコス、 オリジナルミートタコス、 チョリソータコス、 Wライス、ナチョス、 チキン串、 アメリカンドック風ジャンボフランク、 Wチーズトッピング、 サルサヴェルデトッピング、 コークハイボール、ハイボール |
西浦エリア
飲食ブースの出展はございません。
SSS がまごおり竹島 観戦情報(3月1日 SS1・SS4)
2025年01月14日
SSS がまごおり竹島を観戦予定の方に会場までのアクセスについて情報をアップいたします。
●アクセス
- 公共交通機関をご利用の場合…JR東海道本線 蒲郡駅 下車 → 徒歩約500m
- ラグーナエリア有料駐車場をご利用の場合…フェスティバルマーケット前バス停で、ラグーナテンボス↔JR蒲郡駅間を運行するシャトルバス(※1)に乗車。竹島水族館 シャトルバス臨時乗降場にて下車。また、ラグーナエリアにお戻りの際にもこちらの乗降場からラグナシア行きのバスにご乗車いただけます。
- ※1…シャトルバスの運行時間は、基本毎時00分、30分の一時間に二本ですが、ラリー期間中は増便する予定でございます。詳しい運転スケジュールが決まり次第ご案内いたします。
深溝運動公園 観戦エリアのご案内(3月2日 SS10・SS13の観戦が可能)
2025年01月13日時点
幸田町のご厚意で、今年も深溝運動公園SSが観戦できるエリアをご用意いただきました。
ただし、コチラへのアクセスは、駐車場がありませんので、必ず公共の交通機関をご利用ください。
また、この件に関するお問い合わせは、ラリー三河湾実行委員会では対応できかねますので、下記へお願いします。
●アクセス JR東海道本線 三ヶ根駅 下車 → 徒歩15分
●本件に関するお問い合わせ先
幸田町役場 企画政策課 政策グループ
TEL 0564-62-1111(代) 内線 331、332、333、334
対応可能時間帯 月曜日~金曜日 8:30~17:00
上記案内
PDF 3.63MB
SPECIAL PARTNER
スペシャル パートナー
OFFICIAL PARTNER
オフィシャル パートナー